建設業

建設業

建設業許可業者を検索する方法

有効な建設業許可を受けている建設業者かどうかを確認する方法はご存じでしょうか?建設業許可を受けている建設業者は、国土交通省の企業情報検索システムに登録されるため、いつでもどなたでも無料で検索することができます。自社の建設業許可の証明は勿論の...
建設業

内装仕上工事業の建設業許可を取得するには?

こんにちは。姫路城のそばの行政書士、きみなみ行政書士事務所です。リフォーム業者さんや工務店さんは内装仕上工事業の建設業許可の取得を考えることが多いのではないでしょうか。内装仕上工事業の建設業許可を取得する際の、許可取得の要件を満たしているの...
建設業

建設業許可の29業種の内容とは?

建設業許可を取ろうとするとき、自分がどの業種の許可を取ることができるのか、事業者様が知らないということはよくあります。なぜなら事業者様が日々行っている工事の内容が、1つの業種内の工事であるとは限らないからです。今回は建設業許可29業種の工事...
建設業

建設業許可における財産的基礎とは?

「資本金が500万円以上ないと建設業許可取れないよね?」と事業者様からご質問いただくことがあります。確かに建設業許可には6つの要件があり、そのうちの1つに「財産的基礎」の要件があります。♦建設業許可取得の要件♦(1)経営業務の管理責任者がい...
建設業

建設業許可申請における「定款」の「事業目的」について

法人の事業者様が建設業許可の申請をする際に、申請書と一緒にいくつかの書類を提出する必要があります。そのうちの1つが「定款」です。さて、その「定款」ですが、建設業許可を取得するためには定款の事業目的に取得したい建設業種が読み取れる文言が記載さ...
建設業

電気工事業で建設業許可を取得するには?

こんにちは。姫路城のそばの行政書士、きみなみ行政書士事務所です。電気工事業の建設業許可を取得する際の、許可取得の要件を満たしているのか、必要な資格は何か、などをわかりやすくご紹介しています。電気工事業の許可の取得をお考えの事業者様は、以下の...
建設業

建設業許可申請における「賞罰」って何を書けばいいの?

建設業許可の申請書には、常勤役員等や建設業法施行令第3条に規定する使用人の「略歴書」や許可申請者等の「調書」、「営業の沿革」に賞罰を記載する欄があります。賞罰の「賞」に関しては公の表彰歴を、「罰」に関しては刑事罰と行政罰について記載します。...
建設業

建設業許可における欠格要件とは

建設業の許可を取得しようとした場合、必要な6つの要件があります。◆建設業許可取得の要件◆(1)経営業務の管理責任者がいること(2)専任の技術者がいること(3)請負契約に関して誠実性があること(4)金銭的信用があること(5)欠格要件等に該当し...
建設業

建設業許可における専任の技術者とは

建設業許可を取得したいと考えている事業者様の多くがぶつかる疑問に、専任技術者の要件を満たしているのかどうか、があります。なぜなら建設業許可を取得するには以下の6つの要件を満たす必要があり、特に(2)専任の技術者がいること、の条件を満たす方法...
建設業

建設業許可における経営業務の管理責任者とは

建設業許可を取得したいけれど、どのような条件が必要なのか複雑で難しいですよね。この条件は大きくわけて以下の6つあります。♦建設業許可取得の要件♦(1)経営業務の管理責任者がいること(2)専任の技術者がいること(3)請負契約に関して誠実性があ...